カットについて思うこと

カットとは、髪の毛をハサミやレザーで切り
ヘアスタイルを作ること。

要するに「髪を切るだけ」なのですが
これがまた奥深く、難しいものです。

「カットはただ続けるだけでは上手くならない」と考えています。
むしろ、何も考えずに繰り返していると、下手になることさえあります。

スポーツや楽器と同じで、ただやるのではなく、
「今、何をしているのか?」
「どうすればより良くなるのか?」
を客観的に分析し、感じながら技術を磨くことが大切です。

カットには流派のようなものがあり
お店ごとに異なったり、美容師の年代によって得意なスタイルがあったりします。
ちなみに初めてご来店頂いたお客様のヘアスタイルで
以前に担当されていた美容師さんのおおよその年齢がわかったりもします。


最終的には、美容師それぞれの個性が技術に表れるものです。

私自身は、基礎技術を活かしながら、
ナチュラルでシンプルな髪型、
乾かすだけで形になり、まとまりの良いカット

を心がけています。
とはいえ、まだまだ成長の余地があると感じています。

やはり、ヘアスタイルを作るうえで最も大切なのはカット。
カットがしっかりしていれば、手入れも楽になりますし
カラーもパーマもより活きてくるのです。


↓ 

定休日 火曜日
その他不定休は随時お知らせしています。

113-0033
東京都文京区本郷4-36-5 B1A

丸ノ内線・大江戸線
本郷3丁目駅から徒歩5〜8分ほど

都営三田線
春日駅より徒歩10分ほど


info@thanka.me

タイトルとURLをコピーしました